ブログ

Amazonアソシエイトの審査に通らない 必要なのは記事数じゃない!?

こんにちはガラです。

前回、Amazonアソシエイトの登録時にPIN認証でしくじった話を書きました。

Amazonアソシエイト登録のPIN認証ができない!! 注意すべきしくじりポイントこんにちは、ガラです。 実は、ブログを始めてすぐにAmazonアソシエイトに申し込んだのですが、2回ほどしくじっています。 今回はそ...

最終的にPIN認証も突破し、無事申請が終わったのですが、その結果は・・・

不合格!!!!!!!!

NOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!

事前リサーチで、合格した方からのアドバイスを元にポイントを押さえてから申請したので一発で合格できると思っていたのですが…。

不合格になった原因としくじりポイントについてまとめました。

Amazonアソシエイトの審査に通らない 申請前に抑えておくべきポイント

登録前に確認すべき4つのポイント

申し込む前の事前リサーチで、Amazonアソシエイトの審査は結構厳しいと聞いていたので、最低限抑えるべきポイントは全て押さえておくことにしました。

・Amazonアカウントを作成し、Amazonでお買い物をする

真っ新なアカウントよりも、Amazonでの購入履歴があるアカウントの方が審査に通りやすいと言われています。

Amazonで商品を購入した履歴があれば、クレジットカードの情報や住所など偽物じゃないと分かるので、Amazonからの信頼を得やすいという利点があるのかもしれません。

私は以前からお買い物でAmazonを利用していたので、そのアカウントで申し込みをすることにしました。

・ブログ記事を充実させておく

開設してすぐのブログでも通る場合があるようですが、Amazonアソシエイトの審査に通った方の報告を見ると、開設後1週間ぐらい・記事数5以上という報告が多かったので、申請までに5記事はアップしました。

・プライバシーポリシー、プロフィール、お問い合わせページの設置

ブログを設置する時に、そのブログが信頼の置けるものかどうかを図るバロメーターにもなると思います。

どんな人が運営していて、ブログを見て何か困ったことがあった場合にきちんと対応してくれるかどうか。

外部から信頼されるウェブサイトであることを、Amazonアソシエイトに対してきちんと証明することは必要だと思います。

・他社のアフィリエイト広告を外す

私はブログ初心者で、まだ他社のアフィリエイトには登録すらしていなかったので、これについては実践したわけではないのですが、印象的なことを考えるのであれば、外しておいたほうが良いのかもしれません。

さて、申請前に抑えるべきポイントについては全て対応したので、早速Amazonアソシエイトに申し込みをしてみましょう。

Amazonアソシエイトの審査に通らない 申請時のブログ状況

Amazonアソシエイトに登録した時の状況

この時のブログの状況です。

ブログ開設期間:8日

記事数:6

・プロフィール (1,258文字)

・保育園落ちた (1,272文字)

・保育園落ちたその後 (1,663文字)

・幼稚園延長預かりの実態 (1,886文字)

・後継者が持つべき簿記知識 (1,193文字)

・ママ会おすすめのカフェ (812文字)

PV数:0  ちーん

登録時に抑えるべきポイント

Amazonアソシエイトのページから、無料アカウントを作成するをクリックし、以前から使っているアカウントでログインしました。

アカウント情報の画面で必要事項を選択し、次のページでウェブサイトの情報を登録します。

さて、ウェブサイト情報の登録で1つ気をつけなければならない入力事項があります。

それは、「ウェブサイトの内容および紹介したい商品について、簡単にご説明ください」という質問です。

紹介文は文字数8割以上かつ丁寧に書く

文字数が256文字程度と指定されているので、

・どんなサイトなのか

・サイトのターゲットは誰なのか

・ターゲットにどんな商品をどうやって紹介するのか

ということを、「簡単に」ではなく「詳しく・丁寧に」説明しなければなりません。

文字数指定があるということは、試験と一緒で8割以上は書けということです。

2、3行でチャチャっとやっつけるような文章で審査に通るはずがありません。

ここはあらかじめ文章を考えてから取り組みましょう。

申請後、審査結果はいつ来る?

その後も必要事項を入力したら、PIN認証で本人確認を行います。

前回私がしくじったところですね。

PIN認証が終わったら、あとは審査結果を待つのみです。

申請完了時の画面に、「お申し込みは通常3営業日以内に審査され、結果をご連絡いたします」とあるので、おとなしく結果を待ちましょう。

私の審査結果は、即日きました。予想以上に早かったです。

Amazonアソシエイトの審査に通らない しくじりポイントはここだ

審査結果

Amazonからメールで審査結果が届きました。

不合格~~~~~~

理由:コンテンツが少ない

このたび当プログラムへの参加を申請いただいたWebサイトを拝見いたしましたが、現段階ではコンテンツが少ないため、必要な審査を行うことができませんでした。

当プログラムでは、参加の可否の判断に際して、お申込みいただいたサイトの内容も検討させていただいております。

このため、サイトについては作成されたものをすぐに申請されるのではなく、十分な期間運用いただく等コンテンツを拡充の上で申請いただきますようお願いいたします。”

Amazonアソシエイトの審査に通らなかった原因

事前リサーチで弾き出した最短合格記事数の5記事は満たしている。

プライバシーポリシーやプロフィール、お問い合わせフォームもちゃんと作った。

運用期間だって、3日で合格した人もいるから9日の私は短くはないはず。

足りない。とな。うーん。なぜだ。

何が「足りない」のかを考えてみました。

一つだけ、思い当たる事がありました。

それは、記事数ではなく「文字数」

Amazonアソシエイトの審査に通らない 必要なのは記事数より文字数

審査合格に必要な文字数

Amazonアソシエイトの審査に合格した人達のブログを拝見すると、皆さん1記事あたりの文字数が多い事がわかります。

大体1,600~2,500文字ぐらいでしょうか。

1,600文字で5記事だとすると、合計文字数は8,000文字になります。

事前リサーチで1記事あたり1,000文字以上は書く事という意見をよく目にしましたが、1,000では足りないですね。

最低ラインは1,600ぐらいだと思います。

合計で10,000文字になるぐらいの勢いで書くと良いのかとも。

私の記事は1,000文字は超えていますが、合計文字数にすると6,826文字なので、圧倒的に10,000文字には足りていません。

記事を追加して再チャレンジ

審査に落ちてから数日間、記事を書き続けました。

そして5日後、記事数を追加して再チャレンジしました。

この時のブログの状況です。

ブログ開設期間:13日

記事数:10

前回記事に追加して

・ハローワークについて (3,054文字)

・マザーズハローワークについて (1,528文字)

・家事効率化 (1,234文字)

・オススメアイロン (1,783文字)

PV数:相変わらず0  ちーん

文字数合計は14,425文字となりました。

再チャレンジの結果、見事合格する事ができました。

Amazonアソシエイト・プログラムにお申し込みいただき、誠にありがとうございます。当プログラムへの参加のお申し込みを正式に確認させていただきましたので、お知らせいたします。今すぐAmazon.co.jpへのリンク作成を開始いただけます。

Amazonアソシエイトの審査に通らない 必要記事数まとめ

よく最低記事数は5記事との報告を見ますが、今回の検証から

5記事かつ10,000文字以上

が合格ラインになるのかと思います。

これからAmazonアソシエイトを始めようと思っているブロガーさんは、是非申請の前に記事の文字数もチェックしてから登録してみてください!