雑記

甘くて美味しいオレンジの見分け方

こんにちはガラです。

最近の子どものブーム食材はオレンジ

くし形に切って、薄皮を剥いて食べさせています。

その日も夕食のデザートにオレンジを添えました。いつものようにバクバク食べるかと思いきや、1個目を口に入れて一言。

子ラッコ
子ラッコ
コレ美味しくない。もういらない

あれ?昨日までパクパク食べていたのに。ブームは去ったのか?

否。

その日のオレンジはこんな状態でした。

そう。結構なバサバサ、カスカス度合い。

ジューシーさも甘さも全然物足りないレベル。

味覚発達途中の子供が見つけた好きなものは、なるべく美味しいものをたくさん食べさせてあげたい。

という事で、美味しいオレンジの見分け方について調べてみました。

まずはじめに、オレンジについて少し学びましょう。

そんなんいいわ!という方は目次から飛ばしてください。

オレンジの基本情報

・オレンジの属性

オレンジは、見た目ですぐ分かる通り、ミカン科の柑橘類です。

柑橘類とは、ミカン科ミカン属の果樹の総称です。

オレンジくん
オレンジくん
柑橘類にはミカン、グレープフルーツ、レモン、ダイダイ、柚子などがあるよ!

・原産国と輸入先

原産国はインドのアッサム地方です。

オレンジは日本国内でも生産されていますが、日本で販売されているオレンジはほとんどが輸入品です。アメリカからの輸入が最も多く、輸入総量の50%以上を占めています。

オレンジくん
オレンジくん
日本での収穫量NO.1は広島県!

  

・オレンジの種類

スーパーで売られているオレンジは大きく分けてこの3種類です。

・ネーブルオレンジ  ・バレンシアオレンジ  ・ブラッドオレンジ

種類や産地によって旬の時期が違うので、周年を通して販売されています。

オレンジくん
オレンジくん
ネーブルオレンジは11~5月に多く出回り、国内産は12~3月頃が旬。バレンシアオレンジは6月から11月にかけて収穫され、国内産は7月が旬!

 

・オレンジに含まれる栄養

オレンジにはビタミンCとカリウムが豊富に含まれています。

ビタミンCは風邪予防や美容に効果があるとされます。

カリウムにはナトリウム=塩分を排泄する役割があり、高血圧の予防や動脈硬化の予防に良いです。



美味しいオレンジの見分け方

本題です。

スーパーでオレンジを選ぶ際の見分け方のポイントは3つです。

・色

・皮

・重さ

全体的に鮮やかなオレンジに色づいているものを選びましょう。

皮で見るべきはハリとツヤです。

表面を少し抑えた時に皮が厚く、フカフカだと感じる物は、果肉が小さく、その分果汁も少ないです。

キメの粗いもの、形がイビツなものは味が落ちてきているので避けましょう。

重さ

手に持った時にずっしりと重みを感じる物の方が水分=果汁が多く、果肉がみずみずしくて美味しいです。

オレンジの保存方法

甘くて美味しいオレンジを購入したら、上手に保存しましょう。

冬場や気温の低い時期は、風通しがよい冷暗所で保存します。

夏場はポリ袋に入れて野菜室に入れます。

新鮮なものなら1週間くらいは持つようです。

オレンジくん
オレンジくん
常温保存の場合は、乾燥を防ぐため新聞紙で包んでおくと長持するよ!

 

美味しいオレンジの見分け方 まとめ

甘くて美味しいオレンジを見分けるポイントは3つ!

・鮮やかな色

・ハリツヤのある皮

・ずっしりとした重み

コレさえ覚えておけば、柑橘系の果物には応用可能です。

甘くて美味しい旬のフルーツは、子供に是非とも食べさせてあげたいですよね。

美味しいフルーツの見分け方を覚えておけば、安心してお買い物ができますよね。

でもちょっと自分で選ぶの自信無い。という方は、産地直送の定期便などを試してみるのもアリですね。



プロが選んだ美味しい旬の果物が、毎月自宅に届くなんて素敵ですよね。

是非お試し下さい。